暖房で頭皮が乾燥してしまったり、寒いから熱いお湯でシャンプーなどしたりと、最近KOO’S久米川店のお客様の頭皮チェックをしていると頭皮が荒れている方が多々います。

今回は頭皮の色の状態で解ることを書いていこうと思います。

不規則な生活で食事のバランスや睡眠不足が続くと、ニキビができたり、皮膚炎になったりしますよね?

それと同じく、頭皮にもストレスが反映され、円形脱毛症や脂漏性皮膚炎、過剰に脂が分泌されることでの頭皮の異臭、または熱湯でのシャンプーや乾燥によるフケやかゆみなど、さまざまな症状が出てきます。

頭皮が荒れているお客様にお話を伺うと、殆どの方がシャンプー時の温度が40度以上・・・。

顔洗う時はぬるま湯で洗いますよね?顔などは化粧水や保湿剤などで保護していると思いますけど、頭皮は顔洗うときよりも熱いお湯で洗っているのに頭皮に化粧水や保湿剤って殆どの方がつけていないと思います。熱湯のせいで頭皮が乾燥して赤みが出てきて・・・って感じの方がほとんどなので、シャンプーの時は最高でも温度は38度にしてください。

自分の頭皮の状態をチェック!

下記のようになっている頭皮の色である場合は、注意信号や警告状態になっていますので、直ちに治療が必要になる症状もあるので頭皮状態をチェックしてみてください。

頭皮の状況原因
・薄いピンク色になっている保湿不足による乾燥・血行不良
・薄く赤い色をしたところがある炎症を起こしている
・薄茶色をしている血行不良・栄養や酸素不足・老廃物が溜まったまま毛穴を塞いでいる
・黄色っぽい色をしている血行不良を起こし皮脂が詰まっている
・毛根のまわりが赤くなっている毛根の古くなった角質や皮脂が取れずに毛根のまわりで炎症を起こしている
・カユミがあり湿疹やデキモノがある毛根の細菌が繁殖している場合やカビ菌が影響している

健康な頭皮は青白い状態です!

顔や体の皮膚と違って、頭皮に直接紫外線が強く当たることが少ないので、青白いのが正常な状態になります。

青みがなく、ただ白いだけだと、ちょっと乾燥している状態かもしれません。。。

白いだけの方は必要な油分が失われて、フケが出やすくなっているので、頭皮の洗いすぎに注意し、頭皮専用のケアアイテムを使ってしっかりと保湿を行うようにしてください。

フケを放置すると、炎症やできものの原因になります。。

放置せずにケアし、症状によっては皮膚科を受診してください。

頭皮が黄色・赤色の方は要注意!!

黄色い頭皮は、脂が過剰に出ているサインです!

皮脂は通常5〜6時間で酸化すると言われていますが、頭皮をそのサイクルで清潔にするのは困難ですし、洗いすぎが逆に皮脂分泌を過剰にする原因にもなります。

1日に1回、しっかり頭皮を意識しながらジャンプーしてください。

ジェルやワックスなどの整髪料を使っている方は念入りに。

シャンプーがしっかり泡立たないうちは、髪に整髪料の成分が残っている証拠なので、しっかり洗ってその日のうちに落とすようにしてください。

メイクしたまま寝ることが肌に負担をかけるのと同じで、整髪料をつけたまま寝てしまうと皮脂分泌を過剰にしたり、毛穴を詰まらせ出来物ができる状態を招いてしまいます。

また、赤い頭皮も要注意です!

青白い=血流が悪いというイメージをしてしまいそうですが、頭皮の場合は赤いことが血流の悪さを表しています!

目の充血と同じで、ストレスなどで毛細血管が収縮すると血流が悪くなります。血流が悪いと、炎症を引き起こす恐れもあります。

もし炎症が起きてしまったら、自己判断でケアしないで、すぐに皮膚科を受診し、適切な処置をしてもらう方がいいと思います。

そして、根本的な原因を取り除くようにしてください。

健康な頭皮と不健康な頭皮の違い

頭皮環境が悪い時の特徴は、下記のような頭皮になっています。

・頭皮の色が薄赤い色・黄色っぽい色になっている
・デキモノや湿疹がある
・カユミがありフケがよく出る
・毛髪の根元のまわりに皮脂などの汚れがついている
・頭皮を押しても弾力性がなくなっている
・毛髪にツヤ・ハリ・コシがなくなっている

などの場合は頭皮に異常がある注意信号です。

頭皮が良い状態の時

・頭皮の色が青白い
・頭皮を押すと弾力がある
・毛髪にハリ・コシ・ツヤがある

などの場合は、頭皮の健康状態が保たれています。

頭皮が荒れてしまう原因

頭皮は、少しでも爪で引っかいてしまうと傷になり、化膿してデキモノができてしまうことがあります。

頭皮が荒れると菌が入りやすくなり、すぐに回復しないばかりか長期間フケやカユミに悩まされる場合もあるので、頭皮環境を清潔にして整えておく必要があります。

毎朝、洗顔をしなかったりすると、デキモノやカユミがでるように、頭皮も同じように、しっかり洗髪しないとカユミや湿疹の元になる症状が出てきます。

頭皮トラブルでよく言われていることですが、生活習慣(寝不足)や食生活(偏った食事)の乱れから頭皮乾燥や血行不良を起こし頭皮が荒れることもあれば、精神的なストレスを溜め込むとホルモンの分泌異常を起こしフケを発生させることで、脱毛症の原因を引き起こして頭皮を荒らすこともあります。

原     因
食生活 :栄養分が偏る・カロリー・暴飲・暴食
ストレス:自然に溜め込んでいることが多い・やる気が出ない・動きたくない
生活習慣:丁寧に洗髪をしない・寝つきが悪い・体がだるい
運動不足:仕事以外の運動はしたことがない・少しでも動くと心臓がどきどきする

初期段階であれば、市販されている育毛剤や頭皮のケア製品で対処すると解決することができますが、「これくらいだったら自然にすぐに治る!」などと言って放っておくと抜け毛が止まらなくなり、危険な状態を引き起こすことになるので注意が必要です!

頭皮環境を良くするためには

1.食生活の改善(魚介類・野菜・大豆類・煮ものなどを中心した料理構成)

2.生活環境の改善(睡眠時間や睡眠がしっかりとれる対策をする)

3.運動をすること(リズム体操・水泳・ウォーキング・ストレッチなどを中心にする)

頭皮や毛髪を作る元になる植物性たんぱく質を摂り、ビタミンC・E・B群 亜鉛など必要になる有効成分を補充することによって育毛サイクルが正常に働くようになります。

育毛サイクルを効率よく活用させるには、運動をすることによって血液中の脂肪酸を燃焼させて血液をサラサラにして血液循環をよくすることで発毛を正常に行うことができます。

頭皮まで栄養素を運ぶときに血液がドロドロではどうすることもできないので、栄養素ばかりを補給することは脂肪酸などが燃焼できないのでダメだということです。

毎日使うシャンプーはどれがいいのか?

少し荒れてるくらいならアミノ酸系シャンプー。

結構荒れてる方は育毛シャンプーがいいです!育毛シャンプーは頭皮に刺激が少ないものが多く配合されているのが多いのと、頭皮環境を整えてくれる成分が多く配合されているので、育毛シャンプーがいいと思います。

ヘッドスパメニューなどもあるので、頭皮状態が悪いな?と感じる方はヘッドスパで血流を良くするのも一つの手だと思いますので、相談ください。

東村山市 美容室クーズ久米川店 はや