春を迎え、新しい生活が始まり「頑張らなくちゃ!」と気を張りすぎていませんか?
そういうときほど心身ともに疲れがたまりやすいです。
そのような理由から春は髪のトラブルを引き起こしやすい季節でもあるので注意が必要です。 

髪のハリやコシのトラブルは自律神経の乱れから

春は新しい環境や気温の変化で気が付かないうちに心身に負荷を与えてしまっています。
それによって自律神経が乱れ、体の調整機能がうまく働かなくなり、ホルモンバランスが崩れてしまいます。
ホルモンバランスが乱れると髪にハリ、コシがなくなり、パサつきが出てしまうなどの影響がでてきます。

紫外線も注意が必要です

この時期の気温の変化、春風によって頭皮が敏感になって外からの刺激から肌を守る機能が著しく低下しています。
気温が上がるとともに紫外線が強くなってもくるので、弱まった頭皮には大きなダメージを与え、抜け毛や薄毛など、髪のトラブルの要因の一つになります。
気温や湿度の上昇で汗や皮脂の分泌も多くなることによって、髪のにおいやベタつき、皮脂過多によるかゆみなどのトラブルも起こりやすくなっています。春にも日傘、UVスプレーなどによって紫外線対策を行うことは頭皮を守るようにしてください。
頭皮を守ることによって髪のトラブルの軽減にもつながります。

新陳代謝を向上することが大切

新陳代謝が促進されると、血のめぐりが良くなることによる頭皮の活性化は髪の成長の助けとなるでしょう。
体を動かすことによって新陳代謝の促進だけではなく、自律神経を整え、髪のトラブルの要因の一つであるホルモンバランスの乱れも同時に解消できます。
嫌々やるとストレスがたまり髪へ与える影響も良くないので、楽しみながら運動するのがおすすめです。

ぬるま湯で髪の毛を洗う

熱いお湯でシャワーをすることでサッパリ!という気持ちはわかりますが、サッパリしすぎて必要以上に頭皮の皮脂を取ってしまい、乾燥の原因となります。
この時期は37度前後で髪を洗うようにしてください。

東村山市の美容院・美容室KOO’S久米川店 はや