春になると花粉症に悩む人が増えますが、実は髪の毛にも花粉が付着しやすいのをご存知ですか?髪に付いた花粉が原因でくしゃみ・鼻水・目のかゆみが悪化することも。そこで、花粉が髪につきにくくする対策をご紹介します!

1. 髪をまとめる
ロングヘアの人はポニーテールやお団子ヘアで髪をまとめると、花粉の付着を防ぎやすくなります。
2. 静電気を防ぐ
静電気は花粉を引き寄せるため、ヘアオイルやワックスを使い、髪に適度な油分を与えましょう。
3. 帽子をかぶる
外出時はツバ付きの帽子をかぶると、花粉の付着を大幅にカットできます。
4. 花粉カットスプレーを活用
ドラッグストアで購入できる花粉ブロックスプレーを髪に吹きかけると、花粉がつきにくくなります。
帰宅後はすぐに髪を洗い、花粉を落とすのも大切! しっかり対策して、花粉の季節を快適に過ごしましょう!
東村山市の美容院 美容室KOO’S久米川店